ウォーターサーバーの導入は健康的な飲水環境を提供し、手間やコストを削減できます。快適で清潔な水を手軽に利用でき、家族の健康にも配慮できます。是非導入を検討してみてください。
こちらではウォーターサーバーの機種や口コミをいい悪い、包み隠さずお教えしますので、導入の参考になればと思います!
クリクラの基本情報
販売会社名 | 株式会社ナック |
飲料水料金※税込み | 12L:1,460円~/本 |
配送料 | 0円(水代に含む) |
配達サイクル | 発注時に配達 |
最低発注量 | 1本より |
会社ホームページ | https://wp-prod.crecla.jp |
購入先 | 公式サイトはこちら |
クリクラで使えるウォーターサーバー
クリクラサーバーL型、S型
デザイン | ![]() |
外形寸法 | クリクラサーバーL(画像左) (幅)305mm (奥)350mm (高)990mmクリクラサーバーS(画像右) (幅)270mm (奥)460mm (高)510mm |
月額 | サーバー無料 + サポート:460円/月 |
水温・湯温 | 水温/5~10℃ 湯温/80~90℃ |
機能 |
|
クリクラ省エネサーバー
デザイン | ![]() |
外形寸法 | クリクラ省エネサーバーL(画像左) (幅)287mm (奥)357mm (高)993mmクリクラ省エネサーバーS(画像右) (幅)270mm (奥)452mm (高)538mm |
月額 | サーバー無料 + サポート:460円/月 ※初回金 7,700円 |
水温・湯温 | 水温/4~10℃ 湯温/75~85℃ |
機能 |
|
クリクラFit
デザイン | ![]() |
外形寸法 | (幅)245mm (奥)383mm (高)987mm |
月額 | サーバー無料 + サポート:460円/月
初回金 |
水温・湯温 | 水温/5~12℃ 湯温/80~90℃ |
機能 |
|
マルチサーバー クリクラShuwa
デザイン | ![]() |
外形寸法 | (幅)326mm (奥)437mm (高)1034mm |
月額 | 2,200円/月(税込) ※サポート含む |
水温・湯温 | 水温/5~10℃ 湯温/80~90℃ |
メンテナンス | サーバー洗浄(年に1回、専門スタッフによるサーバーメンテナンスを実施) |
機能 |
|
以上がクリクラで使えるウォーターサーバーになります。気になるサーバーはありましたでしょうか。公式ページのもっと詳細がのっていますので、よろしければそちらもご覧ください。
クリクラの良い口コミをまとめました!
クリクラの良い口コミを10件、中立~悪い口コミを4件を「ツイッター」「インスタグラム」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
クリクラのツイッターでの良い口コミ8件
1年間お使い頂いた機械になります。
気にして見ると意外と汚れていますよね。
本日新しい機械と交換させて頂きました。
弊社では全顧客様特例なしで1年に1度必ずメンテナンス(機械の交換)を実施します。#クリクラ #crecla pic.twitter.com/kWksZvRCQK— 細谷 英章【市川SC】 (@hoso0726) May 23, 2023
クリクラの人気のひとつは、このメンテナンス作業になります。いくらきれいなお水を流しているだけ、といってもやはり汚れます。毎年の専門家がきてのメンテナンスは、非常に安心できます!
クリクラは年に1回サーバーメンテナンスを行ったり、水質検査を徹底してお客様にお水をお届けします#クリクラ #ウォーターサーバー #安心 #安全 #宅配水 #水 https://t.co/k7mbKHQHrd
— クリクラ桜橋@目指せ!北陸のエネルギー源 (@crecla_sakura) January 6, 2023
すみません、ウォーサーバーのメンテナンスの重要性について、クリクラさん自ら動画をこうかいしていますので、そちらを掲載してみました!
おそうじ動画
クリクラ お手入れ ̖́-
よく、ご新規のお客様から
『 ウォーターサーバーのあるお店初めて』ってびっくりされます
ひなのセレクトのドリンク6種類
ご用意してるのでぜひ遊びに来てねっ⸜︎⸝ pic.twitter.com/da1FWgIQA0— 佐藤ひなの⸒⸒看護師/彼女系鹿児島メンズエステMODE (@Hina_MODE_oO) March 28, 2023
店舗で経営している方などは、お客様へのサービスとしてウォーターサーバーは結構ありがたがられますよね。月々ちょっとした料金で何かの宣伝になれば、それはもううれしいことうけあい!
沢山あるウォーターサーバーだけど、自分がどれか1つだけ選ぶとしたら「クリクラ」だね。デザインはぱっとしないけど、何より「メンテナンスが1年に1回」「解約料金無し」っていうのは物凄い安心感があるよ。メンテナンスしないとサーバー内は雑菌が繁殖するから、メンテ年1回は本当に安心。
— 水丸@ウォーターサーバーの問題点を呟くよ! (@mrkohnb4Mk6Cn3a) January 9, 2023
クリクラのサーバーメンテナンスは無料です。あと、解約金も発生しない、というのは初めてウォーターサーバーを使うのに、いらなかったらどうしよう、という不安がありません。やめたいときにスパッと辞められるのでいい点ではあります。できることなら、やめずにつづけてもらえたら!とおもいますが。
クリクラさんからウォーターサーバー提供していただきました!!
常に冷えた水と熱湯があるから超便利。
カップラーメンいつでも食べれるし、スープ飲む方やコーヒー飲む方は特に!
超便利でおすすめです pic.twitter.com/PqjoYduYDQ— Zerukn/ぜるくん (@Zerukn) February 13, 2023
やはりウォーターサーバーといえば、すぐに冷水、すぐに熱湯、ですよね。一番うれしいのはあかちゃんのミルクを作るときです。夜中にお湯沸かすって、かなりしんどいです。ウォターサーバーがあれば、真夜中のミルクだってすぐにつくれちゃいます!しかも、おいしいお水で。
そう言えばね、無料だったし暑くなるからクリクラさん頼んでみたの
お水が甘くておいしい#クリクラ #ウォーターサーバー pic.twitter.com/a34g6Hw5jS— AKARI/大空紅鈴(DA•BAMBI) (@akari_DABAMBI) May 2, 2018
お水があまくておいしい、という表現ですが、嘘だとは思いません。ミネラルによって味があるように感じるわけですが、クリクラはROろ過膜でウィルスレベルの不純物を取り除いてからミネラルを添加しています。他の水の対比としての表現、とおもってもらえばよいかと。某料理漫画のおい〇んぼでもありましたよね。水の飲み比べ。実際違うんですよね。
子どものミルクのためとかにクリクラ(水、お湯がでるやつ)が12月からうちにきたんだけど、白湯がうますぎてめっちゃ飲んでしまう
— さくらこマタニティ母乳大好き (@TBBvAt4QwYLTwCX) January 29, 2020
はい、今、クリクラに限らずウォーターサーバーが注目されている一つに、赤ちゃんのため、っていうのもあります。安全なお水であることと、ミルク作るのにお湯が必要なわけですが、妊婦さんがコンロ行ってお湯和わかして調整して、、っていうのが省けますから。お母さんにやさしいクリクラのウォーターサーバーです!
【こんな記事もどうですか?】 クリクラのウォーターサーバーは災害の備蓄水にも日常使いにも最適!! https://t.co/k3Gjzh2bM4 #インドアで使う道具 #コーヒー pic.twitter.com/XywUYTlO2q
— へんも|布教使.com管理人|善照寺住職|ブロガー|フットバッグパフォーマー|三原貴嗣 (@henmority) February 12, 2022
そう! このクリクラ、というかウォーターサーバーの使い道として整水器と決定的に違うのが備蓄という考え。ボトルに水があるので、災害で水道がつかえなくなっても給水手段として機能することですね。これもクリクラにしようか、浄水器にしようかの分かれ目じゃないでしょうか。
クリクラのインスタグラムでの良い口コミ3件
この投稿をInstagramで見る
これまでわざわざ水道水を煮沸してたんですね。そうですね、これからはそのような手間は一切いりませんね。そのままおいしいお水が、冷水、温水かかわらず、すぐにいただけます! そしてクリクラはボトルでのお水供給なので、もしもの災害時には備蓄水としての機能も果たせます。
この投稿をInstagramで見る
ウォータサーバーの難点の一つに、お水のボトルがおもい!というのがあります。12Lあれば、12kg以上になるわけです。クリクラはこちらのように 半分のサイズの5.8Lもあり、お年寄りやか弱い女性でもセッティングが簡単にできるようになりました。
この投稿をInstagramで見る
ウォーターサーバーのよっては温水のみにチャイルドロックがあるところもありますが、クリクラは温水にはもちろん、冷水にもチャイルドロックが設定可能です。部屋の中が水浸しになったら大変ですし、床が濡れて滑って転んでけが、なんてことになったら大変ですもんね。
クリクラの中立~悪い口コミを4件まとめました!
クリクラのツイッターでの中立~悪い口コミ4件
それでは次に、クリクラのツイッターでの中立から悪い口コミについて調べてみました。悪い口コミではありますが、見方によってはどうなのかな、というのもいろいろありますので、感想も含めて掲載していきますね。
ペットボトルの天然水とクリクラの水の違いが分からない。
誰か教えて欲しい。— すらいむ//金欠// (@_Slime_00) January 8, 2023
天然水というのは、湧水や地下水を汲んできているものであって、クリクラはROろ過膜を用いて、菌やウィルスに至るまでの不純物を人工的に取り除いて、ミネラルを加えるという感じでしょうか。出来上がったものの違いは何かと言われると、うーん、なんでしょうね。一つ言えるのは、両方とも水道水とは比べ物にならないくらいおいしい水、ということです!
クリクラ、使い切って変えるとあたた温まるのに時間かかります。タンクに無くなった時点で変えると本体の中に残ってるから連続して使えますよ(o^^o)
— せんだぼ爺じ (@hkutsuna1927) January 6, 2023
こちらは使いたのアドバイスですね。クリクラに限らずですがウォーターサーバーはお湯が出せる、すぐにコーヒーやお茶が入れられるのも魅力です。もちろん、あっためるのに多少時間がかかりますので、カラにしてしまうと、お水を供給してからあっためるのに時間がかかりますので、お水が空っぽになる前に変えてねっていう話ですが。
息子気づいたら10か月‼️
離乳食もパクパク食べてくれ、つかみ食べが好きで、時々足りなくて泣く
つかまり立ちつたい歩きがすごい‼️
クリクラの水勝手に出された…
カーテンで遊ぶの好き‼️
たまに人見知り場所見知りする‼️
夜間断乳出来ず夜中一回起きる
とりあえず毎日可愛い♡ pic.twitter.com/QxUvMOZC3a— ナッツ®︎ @2y←38w (@poohpooh0427725) June 29, 2021
ウォーターサーバーあるある、ですね。子供が触ってみず出しちゃった、というやつ。基本的にお湯にはチャイルドロックがついていますので、火傷などはおこらないとおもいますが。クリクラに限らず安全には気を付けましょう。この辺りはメーカーが対応していると思いますが。
鈴!おはようございます(*^^*)雨降り散歩行けません味が違うのかクリクラのお水大好きな鈴です。#黒柴#クリクラのお水#犬好きな人達と繋がりたい pic.twitter.com/RrIPmAd7f0
— 龍二 (@OlfHk) September 7, 2022
ちょっと贅沢な気がするのですが。クリクラは軟水なので、赤ちゃんでも、ペットのワンちゃんが飲んでも特に問題はありません。硬水になると、体に合わずおなか壊したり、ということもあるので、天然水を利用する場合はご注意ください!
クリクラの口コミまとめ
クリクラの口コミをまとめますと、おおむね良好です。一見、悪い評価だな、とおもうものも、その内容は見方によりけり、です。明らかに悪いな、というのは、やはり営業の対応がダメだった時ですね。他は、商品にしても、よいものだと思います。
クリクラをおすすめしない人
- お水は水道水ならただ!っていうかた。
- 整水器をすでに使っていて、整水器からの水道水で十分、という方。
- どうせウォーターサーバーなら天然水じゃないと、というかた。クリクラはろ過水にミネラル添加です。
- サーバーメンテナンスや水の配達など、都合がつけにくい人。置き配とかはありますが。
- そもそもあまり水を飲まないので水を重要と思ってない人
クリクラをおすすめする人
- 水道水を直接飲んだり料理に使ったりはいやで、ろ過水でもいいからウォーターサーバーが使いたい人。
- はじめてウォーターサーバーをつかってみようと思う方。初期費用に加えて、解約料がかからないのはクリクラだけです!
- 多少高くなってもネスレのコーヒーサーバーとの抱き合わせがいい人や、ディズニーキャラクターのサーバーがほしい!というかた。このデザインはアクアクララしかありません!
- お水の注文量にむらがあり、たまにスキップすることもあるので、それを気にしたくない人。スキップ無料ですし、発送は注文時に随時持ってくることになります。
- 災害など、もしもの時にも備蓄水を常にストックしておきたい人
クリクラについての紹介は以上になります。クリクラについては他のウォーターサーバーとの比較記事もございますので、そちらも参考になればと思います。
申し少しクリクラについて詳しい説明をされているぶろぐもありますので、そちらも参照してくれたらと思います。
クリクラの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社ナック |
販売会社住所 | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル42階 |
販売会社ホームページ | 株式会社ナック |
コメント